コロナの影響で
隠れ酸欠
の方が急増中
あなたのその不調、隠れ酸欠が原因かも?!
- 疲れやすい
- いつも頭がボーッとしている
- 目がしょぼしょぼする
- 手先足先が冷たい
- 腰痛や肩凝り
- 動悸息切れ
- 喉や胸、胃の辺りが詰まった感じがする
- 精神が安定しない
室内に閉じこもって身体を動かす機会が減っていませんか。マスクをとっても不調が続いているなら、これが原因かもしれません。
テレワーク(リモートワーク)などで、パソコン画面や携帯の画面に集中しすぎることでも、呼吸が浅くなり酸欠になりやすくなっています。
新型コロナウイルスの影響で、未来への不安、健康の不安、経済的な不安など多くの方が不安を抱えています。
実は不安によるストレスで呼吸が浅くなり酸欠の原因に。
横隔膜をほぐしてお腹がゆるむと、体幹が使える体になり所作が美しくなります。 さらにアスリートや介護動作などのパフォーマンスアップ、高齢者などの転倒予防にもなります。
内臓の機能を活性化により胃酸の逆流も緩和されます。 横隔膜ほぐしにはお腹のマッサージ効果があるので、 排泄機能が高まり便秘なども改善します。
横隔膜の動きをよくすると、骨盤底筋群が緩みも改善します。だから、骨盤底筋群が緩みが原因となる症状も合わせて改善されるのです。
①横隔膜と回盲弁が精神疾患改善のキーマン
②誰でもわかる脳波と健康の関係について
③自己実現を果たす為に必要な身心の使い方
④酸欠と免疫力の関係について
⑤コロナにかからない身体づくり
その他
①横隔膜ほぐしの正しいやり方 (型と呼吸)
②ワンランク上の横隔膜ほぐしの実践法
※本に掲載されていない横隔膜ほぐしの内容です
③繋がりと同調の体感ワーク
(調和を体験する)
その他